審美性にも優れ、ギュッとかみ締める事の出来るスマイルデンチャーシリコンも万能ではありません。
元々、スマイルデンチャーシリーズの材料であるスーパーポリアミドは、保険の入れ歯の厚みよりはるかに薄く、気持ちよく作る事が出来ます。
しかし、所詮異物である事には変わりありませんので、人によっては、やはり、
・舌の動きを邪魔して滑舌が悪い。
・食べ物の味が変わったような気がする。
・食べ物の温度が分かりにくくなった。
と感じられる方もおられます。
やはり、自然に近いようなかみ心地や、違和感の少ない入れ歯の方が良いのは当然の事です。
以前は『株式会社 三和デンタル』で、『シリコンフィット優C+』『シリコンフィット優Ti+』という製品が作られておりました。
今はもう作製していない『シリコンフィット優C+、Ti+』 |
しかし、入れ歯の材料にスーパーポリアミドではなくポリエステル樹脂を用いていたためにウイングの破折というトラブルが起こる事がありました。
現在では、スマイルデンチャーの審美性をそのまま残し、金属床と組み合わせた、使い心地の良いスマイルデンチャーC+、Ti+が開発されている事は既にご紹介致しました。
このスマイルデンチャーC+、Ti+の裏側に
生体用シリコーンを貼り付けた入れ歯が
『スマイルデンチャーシリコンC+、Ti+』
です。
審美性に優れる
違和感がすくない
ギュッとかみ締められる
食べ物の温度が良く分かる
滑舌が良く、話がしやすい
といった、多くの患者さんが希望されている
入れ歯に求める条件を兼ね備えた
『スマイルデンチャーシリーズ』の最高峰の入れ歯です。
スマイルデンチャーシリコンC+
『C+』はコバルトクロム合金を意味します。
コバルトクロム合金には、程良い硬さがあり、変形しにくいという利点があります。
この利点を生かして、当院では主に下の部分入れ歯にスマイルデンチャーシリコンC+を作製する頻度が高いのが実態です。
下の入れ歯の場合には、上に比べてはぐきを覆う面積が狭くなるため、強度のある材料の方が使いやすい為ですが、勿論上の入れ歯にも作製する事も出来ます。
上の写真が『スマイルデンチャーシリコンC+』です。
金属部分はほとんど1mm程度で、異物感が軽減され、熱が伝わり易いために食べ物の温度が分かり易く、かなり良好な装着感です。
スマイルデンチャーシリコンTi+
スマイルデンチャーシリコンTi+の『Ti+』はチタンを意味します。
上記のコバルトクロム・チタンの物性に関しては金属床義歯のページに詳述してあります。
チタンには程良い弾性があり、比重も軽い一方薄く作る事が出来るため、お口の中で違和感が少なく気持ちよく使用できます。
当院では、このチタン床を主に上顎の入れ歯に使用しています。(もちろん、下顎の入れ歯にも使用できます)
下の写真が当院で作製した『スマイルデンチャーシリコンTi+』です。
繰り返しになりますが、審美性・装着感等の優れた入れ歯になっています。
さて、このスマイルデンチャーシリコンC+、Ti+には別の設計で気持ちの良い安定した入れ歯を作る事が出来ます。
それは、左右どちらか片方の歯だけが何本も欠損している場合です。
下の写真をご覧下さい。
この患者さんは右上の歯が連続5本欠損しています。
このようなケースでは、入れ歯を安定させるために、入れ歯の維持を反対側にまで延長しなくてはなりません。
前歯にバネがかかると目立って嫌ですね。
それに対して、反対側の奥歯は通常の金属のバネの方が維持力があるために、右側の写真のように、通常の金属のバネと、スマイルデンチャーシリーズ特有の『ウイング』を併用して入れ歯をつくると、安定性の良い入れ歯になります。
見た目は左の写真の通り、通常のスマイルデンチャーと何ら変わりありません。
この症例では、チタンを使用して『スマイルデンチャーシリコンTi+』で作製しました。
このように、スマイルデンチャーシリコンC+、スマイルデンチャーシリコンTi+は、色々な設計でお一人おひとりに合った入れ歯を作ることが出来るので、大変応用範囲が広く、当院で最も多く手掛けている入れ歯のひとつです。
当歯科医院では、患者さんの待ち時間を最小限にするために、原則として予約制を採用しております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
歯科医院での治療を御希望の患者さんは下記電話番号にて、当院に御連絡下さい。
当院スタッフが予約の空いている時間帯を丁寧にご案内致します。